キャラメル包み(大きいサイズの包み方)/基本の箱の包み方
大きな箱の包み方/キャラメル包み:応用編

大きな商品は包装紙の全紙サイズを2枚使って包みます。
基本のキャラメル包みができれば簡単にできます。
包み方のポイント
包装紙を箱に合わせ、足りない部分を確認し、もう一枚の包装紙をカットします。この時、重なる部分を考えて少し余分にカットします。
カットした包装紙がずれないようにシールで留めます。今回は4箇所留めました。
あとは普段通りのキャラメル包みのやり方で包んでいきます。
最後にテープで重なった部分を留めて完成です。
キャラメル包みの祝儀と不祝儀について
祝儀と不祝儀で包装紙の合わせ目の被さりが逆になります。
縦に長い箱の場合、祝儀の時は合わせ目は右が上に、不祝儀の時は左が上に被さるように合わせます。

