製菓・製パン店様向け展示会レポート<2023>

製菓・製パン店様向け展示会。
『ヘッズで繋がる出会いの場。
お店様とヘッズとの出会い、商品との出会い、
アイデアとの出会い、お店様同士の出会い。
いろんな出会いの場をご提供させていただきたい。』という
想いで開催しました。



無地の資材からハロウィン・クリスマス・迎春のイベント資材、
イラストレーターとのコラボアイテムまで
様々なギフトアイテムを展示いたしました。
その中でもお客様から特に評判が良かった
5種類のアイテムをご紹介します。
ご来社いただけなかったお客様も
気になるアイテムはぜひサンプルでお試しください!
※サンプルのお申し込み先はページ一番下にございます。

キレイに包める台形のOPP袋です。
無地のOPP袋は3サイズあり
焼き上がりの高さに合わせてお選びいただくと
すっきりきれいに包めます。
-
お客様のお声
「こんな便利な袋があることを知りませんでした。
今まではフィルムをキレイに包めるスタッフが限られていたため、シフト組みが大変でしたが、この袋を使うと誰でも簡単にキレイに早く包めるのでシフトに悩むことながなくなるので嬉しいです!
テープで折って留める箇所が 1カ所なのも最小限で、とっても早く包めて画期的な商品ですね。」

味を伝えるテイスティシールやリボンを合わせれば
シフォンケーキ1カットから見映えのいいギフトになります。

お菓子を直接入れられてそのままお渡しできる
耐油のハンドル付きペーパーバッグ。
-
お客様のお声
「焼き立てのクッキーを出しているのですが、お渡しはクラフトの袋を使用していて、手渡しか持ち帰り袋を付けてお渡ししています。
この商品だったら、ハンドルがあるのに、耐油機能があり、口を閉めて渡すだけで良いので、持ち帰り袋も不要になりますし、更にデザインが可愛いのがとても良いですね。」

耐油ペーパーバッグはハンドル付き以外にも
角底タイプのものが3サイズございます。
ぜひあわせてチェックしてみてください。

緩衝材や包材として便利に使える薄葉紙。
宅配ギフトにも明るいカラーやデザインの薄葉紙を使えば
受け取った方に喜んでいただけます。
-
お客様のお声
「ヘッズでも薄葉紙の取り扱いがあることは知りませんでした。
ラッピングの際の底上げにも使えるし、商品を包むこともできるし、汎用性の高い商品ですね。
カラーでの展開とデザインが入ったものもあるので選択肢の幅があるのも良いです。」

おしゃれに包めるラッピングペーパー。
複数のカラーを重ねて使うのもおすすめです!

シールや小物をつけたい時に便利なラッピングロールフィルム。
小さな作業台の上でも使いやすい6cm幅のフィルムです。
-
お客様のお声
「今回の『ラッピング体験』に参加して、この商品のことを知りました。
フタ付きの商品もこのラッピングロールフィルムがあることで、中が見えるラッピングにもできるというのは良いですね。
ラッピングロールフィルムは使い方次第でいろんな見せ方ができるので、ラッピングの幅も広がりますね。」

フタが開かないようにする時にも巻けば
見た目を損なわず、しっかり閉じておけるので安心です。
(BFE-GS、BFE-GSW、BFE-GM、BFE-GMW)

上品な印象で様々なシーンに似合います。
定番としてお使いいただきやすいギフトボックスです。
-
お客様のお声
「進物用ボックスはフタ、身、中敷きをそれぞれ組み立てる必要があるのがほとんどで複雑なものもあり、慣れないアルバイトさんでは組み立てられないものも多いです。
これは立ち上げて折りこむだけで簡単だし、サイズも使いやすそう。」

お菓子に合わせてサイズを選んだり
詰め方を変えてギフトづくりにお役立てください。

こちらで紹介したアイテム以外にも
ヘッズオンラインショップで気になる
アイテムがございましたら
品番をチェックしてサンプルをご請求ください。
サンプルについて詳しくはこちら

dm-sweets@heads-jp.com
<スイーツ事業部直通> 06-6719-7711