紙管ボックスを使った華やかでインパクトのあるプレゼントBOX

紙管ボックスを使って、華やかでインパクトのある
プレゼントBOXを作ってみませんか?
プレゼントBOXを作ってみませんか?
【使用する資材】

3色のリボンをそれぞれの長さでカットします。
左から 赤(TW1901R)70cm、
ゴールド(19GOR)120cm、緑(XRL-R2)90cm
左から 赤(TW1901R)70cm、
ゴールド(19GOR)120cm、緑(XRL-R2)90cm

大きい方のボックス(DTR-GCM)の底の穴に
緑のリボンを通します。
小さい方のボックス(DTR-GCS)には
赤のリボンとゴールドのリボンを通します。
※長い方のリボンが上になるように重ねて通します。
緑のリボンを通します。
小さい方のボックス(DTR-GCS)には
赤のリボンとゴールドのリボンを通します。
※長い方のリボンが上になるように重ねて通します。

ボックスに蓋をし、緑と赤のリボンはサイドで、
ゴールドのリボンはボックスの天面で蝶結びをします。
リボンを好みの長さに整え、クリップを付けて完成です。
上段と下段のボックスから伸びる
両方のリボンを使って結ぶことで、
2つのボックスを繋げる裏技が
このラッピングのポイントです!
ゴールドのリボンはボックスの天面で蝶結びをします。
リボンを好みの長さに整え、クリップを付けて完成です。
上段と下段のボックスから伸びる
両方のリボンを使って結ぶことで、
2つのボックスを繋げる裏技が
このラッピングのポイントです!

リボン+クリップで、よりクリスマスの賑やかな雰囲気を
演出していただけます。
プレゼントBOXらしい見た目なので
お子様への贈り物にはもちろん、
クリスマスムードを盛り上げる装飾としても
ディスプレイしていただけます!
今年のクリスマスラッピングにぜひお試しください♪
演出していただけます。
プレゼントBOXらしい見た目なので
お子様への贈り物にはもちろん、
クリスマスムードを盛り上げる装飾としても
ディスプレイしていただけます!
今年のクリスマスラッピングにぜひお試しください♪