簡単にできる手作りリボンワイヤータイの作り方

ラッピングにリボンは必須!でもリボン結びが苦手・・・手間がかかる・・・
そうお悩みの方は多いのではないでしょうか?
今回はキレイで見映えの良いリボンワイヤータイの作り方をご紹介いたします。
そうお悩みの方は多いのではないでしょうか?
今回はキレイで見映えの良いリボンワイヤータイの作り方をご紹介いたします。
【使用するアイテム】

リボンの形を作って中心となる部分に
半分に折ったワイヤータイを挟みます。
リボンはあらかじめ形を整えてクリップなどで
挟んでおくと作りやすいです。
半分に折ったワイヤータイを挟みます。
リボンはあらかじめ形を整えてクリップなどで
挟んでおくと作りやすいです。

ワイヤータイをねじります。
この時リボンとワイヤータイを反対方向に
引っ張りながらねじるとキレイに仕上がります。
この時リボンとワイヤータイを反対方向に
引っ張りながらねじるとキレイに仕上がります。

正面から形を整えて完成です。

ワイヤータイをねじる時引っ張らないと
むすび結び目が緩くリボンの形が崩れやすくなります。
しっかり引っ張りながらリボンとワイヤータイにすき間が
できないように結ぶのがポイントです。
むすび結び目が緩くリボンの形が崩れやすくなります。
しっかり引っ張りながらリボンとワイヤータイにすき間が
できないように結ぶのがポイントです。