新商品一覧へ

カテゴリから探す

販売終了商品一覧

お知らせ
ヘッズからのお知らせ
品質改善のお知らせ
カタログ訂正のお知らせ
オンラインショップの使い方
はじめての方へ
ご利用ガイド
よくあるご質問
食品使用に関するご注意
推奨環境について
FAXオーダーシート(PDF)
ヘッズ公式アプリ

WEB口座振替をご利用ください

特集
ラッピングアイデア基本編
無料ダウンロードPOP
読み物・コラム
暮松タイムズ
小さなお店 繁盛店の法則
スタッフブログ
小さな会社は「人を大切にする経営」で成功する(暮松邦一著)発売中弊社代表暮松が、時に失敗しながら取り組んできた人本経営のノウハウを書籍化しました
GCC勉強会のお知らせ暮松が共同発起人を務めるGCC(グッドカンパニークラブ)の企業向け勉強会です
ヘッズについて
会社概要
お問い合わせ
採用情報

Fitting Room “サプリメントマグボトルを敬老ギフトに”

もっとこんな風にしたら可愛いんじゃないかな?きっとこんな売り方もありなんじゃないかな?ヘッズのマーケターが出会った訪問先での一品に、熱い想いと、日頃の感謝を込めて、ラッピングを“ご試着”いただく、お節介な企画です。
さて、今回のゲスト様は…

店名:インベストプラン株式会社 様(福井県福井市)
アイテム:サプリメントマグボトル
名入れされた敬老のサプリメントマグボトル2本
インベストプラン株式会社様は特殊印刷をはじめ、さまざまな印刷技法を持っており、お客様が求めるデザインを実現しながら、名入れ可能なギフト・ノベルティのWEBショップを多数運営されています。
今回はキャップ上部がサプリメントケースになっている便利なマグボトルを、敬老の日にギフトでアピールしたい!とのご依頼をいただきました。お声掛けいただきありがとうございます^^
サイズは直径55㎜、高さ160㎜、容量200mlのボトルです。
紙トレイにボトル2本を入れた敬老ラッピング

名入れ商品が綺麗に見えるペアギフト

トレイに入れたラッピングは、中身の商品をしっかり見せることができるので、名入れギフトなどにぴったり!おじいちゃん、おばあちゃんへのペアギフトができました^^
ボトルの間には仕切りを入れることで、商品同士がぶつかってキズがつかないようにしています。
造花とリボンで作ったミニブーケがポイントで、今回は敬老をイメージした色合わせですが、組み合わせ次第で定番ギフトやイベントギフトなどに応用していただけます♪
 
造花ミニブーケの作り方

造花ミニブーケの作り方

1:造花のワイヤー部分を写真のように曲げます。
2:幅の太いリボン(長さ15cmほど)の上に造花を置きます。
3:リボンを折ってブーケのように中心に手繰り寄せ、横から出ている造花のワイヤーでぐるっと巻いて留めます。
4:リボンの形や花の向きを整えて完成です。
 
窓付きボックスに紅茶をセットした敬老ギフト

紅茶をセットした敬老ギフト

窓付きの箱にサプリメントマグボトルと紅茶をセットした敬老ギフトです。
紅茶をセットに入れることで、ギフトのサイズも大きくなり、単価アップにも繋がります!
大きな窓から名入れ商品がしっかりと見えているので、店頭に並べて販売ができますし、形状がシンプルなので宅配で送りやすいラッピングです。
 
持ち手付き窓付きボックスに紅茶をセットした敬老ギフト

窓付きボックスだからこそな「中身を飾る」ラッピング

持ち手付きの窓付きボックスは目を引くので店頭に並べれば集客効果も期待できます!
マグボトルに直接リボンを結ぶことで、商品自体が華やかに見えますし、ペアギフトということがより強調されるラッピングになりました♪
箱のラッピングはリボンを挟んだシールを付けてシンプルに仕上げました^^
 
黄色とピンクのボックスでつくる敬老の日ペアギフト

お揃いボックスでつくる敬老の日ペアギフト

色違いのボックスに1つずつボトルを入れてみました。カラフルなボタンのモチーフのゴムタグはボックスとセットになっているので、敬老シールを貼るだけでラッピングは完成!
簡単なのにあたたかみのある可愛らしい敬老ギフトが作れます。
 
中身の様子

中身はこんな感じ

薄用紙の色をボックスに合わせることで、印象の良いギフトに♪


 
着物のような和風の敬老ラッピング

着物のような和風の敬老ラッピング

着物を着ているような和風で豪華な敬老ラッピングを意識しました。
掛け紙を着物の帯に見立てて巻いて、そこに敬老シールを貼って仕上げています。
名入れ商品は中身を見せるラッピングをしたくなりますが、開けるまで何が入っているかわからない、プレゼントならではのドキドキを感じる中身が見えないラッピングもご提案してみました^^
こちらはサプリメントマグボトルが1本入っています。
 
中身の様子

中身はこんな感じ

ボックスの内側は華やかな赤色なので、商品を引き立てます!


 
 



▼ 今回Fitting Roomにご協力いただいたお客様

インベストプラン株式会社 様
〒910-0804 福井県福井市高木中央1丁目504
公式HP:https://www.invest-plan.co.jp/


ありがとうございました!
 

 
担当者の顔写真
マーケター:小林
敬老の日のラッピング提案のご依頼を6月にいただきました。
その頃はヘッズではまだ敬老アイテムを公に販促していなかったんですが、ギフトショップ様はもう資材を検討するタイミングなんですね!
こういう日々のお店様との交流の中で、商品についてや販促のことなどいつも勉強させていただいてます。ありがとうございます!

ラッピング担当:瀬川
「ラッピング資材を見てみたい」とお問い合わせいただき、弊社ショールームにてたくさんのアイテムをご覧いただきました!
名入れ商品をたくさん扱っておられ、ギフト専門の実店舗もオープンしたところとのことで、ラッピングアイデアも、通販なら配送があるからこんなのがいいかな、店頭に置くなら目を引くこんなのがいいな♪など、イメージがたくさん湧いてきました^^