Fitting Room “レトルトカレーをパッ!と目を引くレジ前ギフトに”
もっとこんな風にしたら可愛いんじゃないかな?きっとこんな売り方もありなんじゃないかな?ヘッズのマーケターが出会った訪問先での一品に、熱い想いと、日頃の感謝を込めて、ラッピングを“ご試着”いただく、お節介な企画です。
さて、今回のゲスト様は…
店名:株式会社ヒライ様(兵庫県加古川市)
アイテム:牛すじカレー(レトルト食品)
さて、今回のゲスト様は…
店名:株式会社ヒライ様(兵庫県加古川市)
アイテム:牛すじカレー(レトルト食品)

株式会社ヒライ様は昔ながらのお肉屋さん。
自社牧場直送神戸牛のお肉から、手づくりの自家製ハム・ウインナー、コロッケなど様々な商品を取り扱っていらっしゃいます。
今回はたくさんある商品の中でも、かわいいウシさんのイラストと「牛すじカレー」という魅力的な文字が目に飛び込んできたレトルトカレーをラッピングさせていただきました。
カレー5個入りギフトは箱に入れてたくさん販売されているので、お店で気軽に買える2、3個入りのレジ前ギフトがあったらいいなと想像してラッピングしていきます!
パッケージサイズ:幅130mm×高さ170mmくらい、厚みは場所によりますがだいたい20mmくらいです。
自社牧場直送神戸牛のお肉から、手づくりの自家製ハム・ウインナー、コロッケなど様々な商品を取り扱っていらっしゃいます。
今回はたくさんある商品の中でも、かわいいウシさんのイラストと「牛すじカレー」という魅力的な文字が目に飛び込んできたレトルトカレーをラッピングさせていただきました。
カレー5個入りギフトは箱に入れてたくさん販売されているので、お店で気軽に買える2、3個入りのレジ前ギフトがあったらいいなと想像してラッピングしていきます!
パッケージサイズ:幅130mm×高さ170mmくらい、厚みは場所によりますがだいたい20mmくらいです。

本格派の味を伝える“逸品”ラッピング
オリジナルのカレールーに、美味しいところだけを厳選した牛すじ肉。
こだわりが詰まった本格派の味をラッピングでも表現したいと考えて、上品な濃紺のスタンドバッグに「ここでしか買えない逸品」と書かれたシールを合わせてみました。
カレーのパッケージもしっかり見えていて目を引くラッピングにできたので、お店に並べておけば商品が自ら「美味しいカレーだよ!」と宣伝してくれるのではないでしょうか^^
牛すじカレーを3つ入れています。
こだわりが詰まった本格派の味をラッピングでも表現したいと考えて、上品な濃紺のスタンドバッグに「ここでしか買えない逸品」と書かれたシールを合わせてみました。
カレーのパッケージもしっかり見えていて目を引くラッピングにできたので、お店に並べておけば商品が自ら「美味しいカレーだよ!」と宣伝してくれるのではないでしょうか^^
牛すじカレーを3つ入れています。

窓からチラリ、ちょうど見えてかわいい!
カレーのパッケージイラストがキレイに見えてバッチリ!中に入れた商品を引き立てるラッピングができました。
窓の上の部分にお店のシールを貼ると、さらにオリジナリティがアップします♪
インド風なウシさんのイラストに合わせて、ネオンカラーの黄色いリボンを合わせてみました。
ピンと立ったハンドルがポイントで、お店に並べているとお客様が手に取りやすく、レジに持っていきやすいです。
レトルトカレーはもちろん、シチューやスープなどもぴったりですね。
今回は牛すじカレーを2つ入れて撮影しましたが、3つもいい感じに入りました。
窓の上の部分にお店のシールを貼ると、さらにオリジナリティがアップします♪
インド風なウシさんのイラストに合わせて、ネオンカラーの黄色いリボンを合わせてみました。
ピンと立ったハンドルがポイントで、お店に並べているとお客様が手に取りやすく、レジに持っていきやすいです。
レトルトカレーはもちろん、シチューやスープなどもぴったりですね。
今回は牛すじカレーを2つ入れて撮影しましたが、3つもいい感じに入りました。

ネオンカラーのピンクが目を引くミニギフト
先ほどのラッピングでネオンカラーの黄色いリボンと相性が良かったので、ネオンカラーのピンクのバッグに入れてみたんですが、すごくかわいい!
自画自賛してしまいましたが、イラストのウシさんとも、カレーのイメージにも合っていて、他ではなかなか見ない組み合わせがオリジナリティを醸し出していると思いませんか^^
黄色いヒモは片結びをした状態で販売しているゴムリボンなので、パチンと掛ければ完成!
簡単にできるので、たくさん作ってお店に並べたら、ネオンカラーのパワーもさらに上がってお客様の目を引く元気で明るいコーナーになりそうです!
牛すじカレーを2つ入れました。
自画自賛してしまいましたが、イラストのウシさんとも、カレーのイメージにも合っていて、他ではなかなか見ない組み合わせがオリジナリティを醸し出していると思いませんか^^
黄色いヒモは片結びをした状態で販売しているゴムリボンなので、パチンと掛ければ完成!
簡単にできるので、たくさん作ってお店に並べたら、ネオンカラーのパワーもさらに上がってお客様の目を引く元気で明るいコーナーになりそうです!
牛すじカレーを2つ入れました。

20個入りの箱ギフトも作っちゃいました!
今回のテーマはレジ前ギフトで気軽に買える2、3個入りだったんですが、たくさん入った箱ギフトもやってみました!
レトルトカレーって長持ちするので、もらう方はいくつもらっても嬉しいですよね。
ふるさと納税の返礼品にも力を入れてらっしゃると伺ったので、どどんと20個入れてみました!
ラッピングは簡単に見映えがするように掛け紙とゴムリボンで。
リボン結びがされた状態で販売しているサテンリボンゴムタッグは付けるだけで華やかで、誰がやっても同じ仕上がりになるのでおすすめです。
そして今回こだわったのは箱の中!
左下にお店のパンフレットやカードを差し込めるパーツを使うことで、フタをしても箱の中でカード類が散らばることなくキレイな状態を保ちます。
Thank youと書かれたハートのカードも添えてみました。
ギフトを開けた瞬間の感動を演出できれば嬉しいです^^
レトルトカレーって長持ちするので、もらう方はいくつもらっても嬉しいですよね。
ふるさと納税の返礼品にも力を入れてらっしゃると伺ったので、どどんと20個入れてみました!
ラッピングは簡単に見映えがするように掛け紙とゴムリボンで。
リボン結びがされた状態で販売しているサテンリボンゴムタッグは付けるだけで華やかで、誰がやっても同じ仕上がりになるのでおすすめです。
そして今回こだわったのは箱の中!
左下にお店のパンフレットやカードを差し込めるパーツを使うことで、フタをしても箱の中でカード類が散らばることなくキレイな状態を保ちます。
Thank youと書かれたハートのカードも添えてみました。
ギフトを開けた瞬間の感動を演出できれば嬉しいです^^
今回のフィッティングで使用したアイテム
▼ 今回Fitting Roomにご協力いただいたお客様
株式会社ヒライ 様
〒675-0321 兵庫県加古川市志方町志方町1200-2
公式HP:https://oniku-hirai.co.jp/
ありがとうございました!
▼ 今回Fitting Roomにご協力いただいたお客様
株式会社ヒライ 様
〒675-0321 兵庫県加古川市志方町志方町1200-2
公式HP:https://oniku-hirai.co.jp/
ありがとうございました!

今回の訪問マーケター:和知
今回、はじめてヒライ様へ訪問させていただきましたが、あれ?ほんとにはじめましてかな?と思うくらい気さくで素敵な平井さんとお話をしました。
お肉やハム、ソーセージ、コロッケ、カレーなど商品1つ1つが際立っているお店さんです。
自分用へもギフト用にもおすすめです!
ラッピング担当:瀬川
お店に伺ってお話をしていると、ラッピングのことや新商品のことなど、アイデアを出しながらお話しするのが楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました!
明るくて優しいご担当者様との出会いに感謝です。
揚げたてのコロッケをいただいたんですが、めちゃめちゃ美味しかったです!
今回、はじめてヒライ様へ訪問させていただきましたが、あれ?ほんとにはじめましてかな?と思うくらい気さくで素敵な平井さんとお話をしました。
お肉やハム、ソーセージ、コロッケ、カレーなど商品1つ1つが際立っているお店さんです。
自分用へもギフト用にもおすすめです!
ラッピング担当:瀬川
お店に伺ってお話をしていると、ラッピングのことや新商品のことなど、アイデアを出しながらお話しするのが楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました!
明るくて優しいご担当者様との出会いに感謝です。
揚げたてのコロッケをいただいたんですが、めちゃめちゃ美味しかったです!