還暦ラッピングで60歳をお祝い!

「還暦ギフト」アイテム、登場しました!
これまで、還暦ギフトといえば赤いちゃんちゃんこが定番でした。しかし、今はグラスや旅行カタログや旅行券といったライフスタイルに寄り添った5万円~10万円程のギフトが多く選ばれているようです。
今は60歳を迎えられた方もイキイキとエネルギーが溢れ、高齢化でまだまだ元気で長生きされてる方も多いので、昔ながらの古風なデザインよりもおしゃれなデザインが好まれる傾向にあります。
そこで、ヘッズではセンスが光るおしゃれな還暦ラッピングアイテムをご用意いたしました!
時流の変化を上手く掴んで、新しい還暦ギフトを企画してはいかがでしょうか。
60th Birthday Item
![]() |
還暦を祝う、表彰状メッセージカード |
|
![]() |
![]() |
祝・60歳!第二の人生をお祝い還暦をお祝いする存在感たっぷりのメッセージカード。豪華でスタイリッシュなデザインと、手書きの文字であたたかみが伝わるデザインの2種類です。 裏面には書き込めるスペースがあるので、家族や親戚みんなからのメッセージを寄せ書きで書き込んで贈ると、より気持ちが伝わり喜ばれるメッセージカードに。 |
|
|||
カタログギフトのラッピングでよくあるのは包装紙で包むラッピングですが、カタログにメッセージカードを添えるだけでもカードがしっかり映えて手抜き感ナシのラッピングに。包装紙を使ったラッピングよりも簡単で時短にもなるからおすすめです。 近年難しかったコミュニケーション。家族や親戚などで集まり、このメッセージカードに寄せ書きをするなど、コミュニケーションツールとしてのギフト提案にぜひご活用ください。 |
60th Birthday Item
![]() |
和にも洋にも使える、高級感たっぷりなギフトカード | |
![]() |
![]() |
箔押しで高級感たっぷり和風ギフトはもちろん、スタイリッシュな洋風ギフトにもピッタリな、箔押しが豪華な筆文字デザインです。「これからの人生も幸せであふれますように」のメッセージ入りで、ささやかな想いを届けることができます。 |
|
|||
還暦ギフトといえば、喜ばれるのがグラスやお酒のギフト。そっとカードを添えて、お祝いの気持ちを届けます。 「還暦祝いのメッセージカードを無料でお付けします」とアピールしたり、有料で販売するギフトオプションとしてご活用いただけます。 |
使用したアイテムはこちら
60th Birthday Item
![]() |
おめでたい!縁起物ギフトカード | |
![]() |
![]() |
鯛とだるまが60歳をお祝いしますおめでたい!かわいい!ポップなデザインが目を惹く縁起物のギフトカード。箱を開けたら思わず顔がほころぶような、やさしいタッチのデザインカードです。 還暦ギフトだけでだけでなく、お祝いギフトなら何にでも使えるので、おすすめです。 |
|
|||
ボックスの装飾として使ったり、ギフトにそっと添えるだけでパッと明るく楽しげなギフトに! カードを挿し込んで使うコーナーパーツと組み合わせればカードを固定でき、配送ギフトでもカードが動きづらくなるので、Webショップ様に特におすすめです。 もちろんカード単体だけでもお使いいただけます。 |
\ 組み合わせ、さまざま!/![]() |
||||||||
コーナーパーツは2種類、還暦に使えるギフトカードは6種類! ギフトに合わせて、さまざまな組み合わせができます。 |
\ 箱のコーナーを華やかに。ギフトにボリュームをプラス! / | |||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
\ 窓付ボックスからカードを覗かせた、目を惹くギフトに! / | |||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
コーナーパーツに差し込んで使えるギフトカード
60th Birthday Item
![]() |
気持ちが伝わる、手書きのメッセージ小物 | |
![]() |
![]() |
ほっこり、手書き文字やさしい手書きの文字が、あたたかな気持ちをお届けします。大げさ過ぎない一言のメッセージがさりげなくてちょうどいいと人気の手書き小物シリーズです。還暦だけでなく、誕生日や出産祝いなど、さまざまなお祝いシーンにお使いいただけるおすすめアイテムです。 |
|
|||
巾着やリボンに付けるだけでギフト感がアップする存在感たっぷりのタグや、ボックスやラッピング袋に貼ればギフトのワンポイントになるシールなど、還暦ギフトにピッタリの和風小物アイテム。 今お使いのラッピング袋やボックスに使うだけで、ギフトのカオ変えができます。 |
使用したアイテムはこちら
60th Birthday Item
![]() |
還暦といえば、やっぱり赤で贈りたい | |
![]() |
![]() |
赤で統一して、還暦をお祝い還暦ギフトの定番カラー、赤はやっぱりおさえたい。そんな方には上品な赤の無地ギフトボックスや、リボンがデザインされたボックス内装飾アイテムのデコパーツがおすすめ! ボックスは組み立てが簡単で、デコパーツも難しいリボン結びが不要だから、簡単にラッピングができる便利アイテムです。 |
|
|||
還暦ギフトの定番カラー・赤を使ったギフトはやはり外れません。例えば、お酒を抱っこした赤い毛並みのくまのぬいぐるみ”チップ”がギフトを届けてくれるかわいいラッピング。 または、赤いギフトボックス、赤い薄葉紙の緩衝材、赤いサテンリボンなど、赤で揃えたギフトも統一感があっておすすめです。 |