商品スペック
- 商品名
- チャリティーアニマルアソートギフトボックス-S/猫
- 商品・セット情報
- 2種アソート(各種10枚入)
- サイズ他
- 〔サイズ〕W90×D90×H90mm
- 素材
- 紙300g/㎡
- デザイン中の欧文訳
- HELLO.
こんにちは
Stay PAW-sitive.
ポジティブでいてね。
Hey, look at me!
かまって!
Let’s have a break.
休憩しよう。
Oh my gosh!
びっくりした!
All is well.
全部うまくいく。
PAW-don me?
なんて言いましたか?
Are you KITTEN me?
からかっているの?
Sorry for the mischief.
いたずらしてごめんなさい。
You are fine,just the way you are.
あなたはそのままで十分です。
- 欧文訳2
- I’m just spacing out.
ぼーっとしてるだけです。
What’s for dinner?
夜ご飯は何ですか?
Are you a cat person?
猫派ですか?
Live well,Laugh well,Love well.
健やかに生き、よく笑い、たくさん愛そう
Living with a cat.
猫との暮らし
No CAT,No LIFE.
猫のいない生活なんて!
Living with cats is so amazing!
猫との暮らしって最高!
Cats are always by our side.
猫はいつも私の側にいてくれる。
Cats are a sign of peace.
猫は平和の証。
Cats save the world.
猫は世界を救う。
We will do our best to protect the precious lives.
大切な命を守るために、私たちは全力を尽くします。
- マドレーヌ3個
- 身ふた一体型
チャリティーアニマルアソートギフトボックス-S/猫
W90×D90×H90mm
売上金の一部がチャリティーとして寄付されるギフトボックスです。可愛い猫たちがデザインされたギフトボックスをラッピングに使って、無理のない範囲でチャリティー活動を始めてみませんか?
売上の10%を、全国の動物保護支援を行う「公益社団法人アニマル・ドネーション」様に寄付いたします。
寄付の詳細および寄付金額については、ページ下部の「活動報告」よりご報告させていただきます。
売上の10%を、全国の動物保護支援を行う「公益社団法人アニマル・ドネーション」様に寄付いたします。
寄付の詳細および寄付金額については、ページ下部の「活動報告」よりご報告させていただきます。
- 商品名
- チャリティーアニマルアソートギフトボックス-S/猫
- 品番
- CHRA-GS1
- サイズ
- W90×D90×H90
- カラー
- 猫
選択中の商品:

- チャリティーアニマルアソートギフトボックス-S/猫
-
- 品番
- CHRA-GS1
- サイズ
- W90×D90×H90
- カラー
- 猫
12ニャンのキューブボックス |

それぞれに6匹ずつ描かれた
キューブボックス2種類のアソートです。
キューブボックス2種類のアソートです。


異なる面を見せて並べればコーナーが賑やかに!


焼菓子が3個入るサイズ感のボックスです。
ボックスをあけるとさらにキュン!
中面にはかわいい足跡がデザインされています。
ボックスをあけるとさらにキュン!
中面にはかわいい足跡がデザインされています。

ご購入いただいたお客様や
ギフトを受け取った方にも福祉活動が伝わるように
一文入っています。
ギフトを受け取った方にも福祉活動が伝わるように
一文入っています。
イラストの猫たちについて |
実際に猫を飼っている社員にヒアリングをしていると、 「うちの子は保護猫施設からもらってきた」 「道路の真ん中でけがをしていた野良猫だった」 「ヘッズの食堂の前で保護した捨て猫だった」など、 多くの社員と「うちの子」との出会いはペットショップではなく、 保護であることを知りました。 そこで一匹でも多くの猫に優しい気持ちを届けたい、 そんな想いで誕生した企画です。 モデルになってくれた12匹の猫たちと、 エピソードのいくつかをご紹介します! |
![]() |
![]() |
|||
ヘッズスタッフの愛猫の9割が保護猫です ![]() |
1アイテムからできる福祉活動 |
寄付金として「公益社団法人アニマル・ドネーション」様を通じて動物福祉活動の支援に役立てられます。

![]() |
公益社団法人 アニマル・ドネーション(通称:アニドネ)様について 人と動物が良きパートナーとして、ともに幸せに暮らせる社会を作っていくために。 動物福祉活動を頑張っている団体と、寄付を通じて団体を支援したい人をつなぐ活動をしている中間支援組織です。 →アニドネ様HP |